Global FAST®とは?
FASTは人の救急医療で発達してきた超音波診断技術です。Global FAST®(グローバルファースト)とは、動物を対象にAFAST®(腹部)、TFAST®(胸部)、Vet BLUE®(肺部)の3つのプロトコールを統合した、全身を包括的に評価する迅速超音波検査法です。わずか数分で体内の主要臓器と循環動態をスクリーニングできることから、「身体検査の延長」として世界的に注目されています。
Global FAST®では、腹水・胸水・心膜液・肺病変・血液量減少などを同時に評価できるため、原因不明の体調不良やショック、呼吸困難、貧血、外傷、脱水、腹部膨満など、あらゆる臨床現場で応用が可能です。もとは救急・集中治療(ER・ICU)での活用から発展しましたが、現在では一般臨床や健康診断でも利用され、海外では「すべての獣医師が身につけるべき基本スキル」と位置づけられています。
Global FAST®は、従来の身体検査やX線、血液検査だけでは見逃されやすい異常を即座に把握し、治療方針の決定やモニタリングに直結する検査として、国際的な標準(ゴールドスタンダード)となりつつあります。
なお、AFAST®、TFAST®、Vet BLUE®、Global FAST®という用語は、その完全な明確性と高品質な教育目的事業を維持するため、米国特許商標局に登録されており、Lisciandro Enterprises PLLCが所有しています。

当院では、院長が長年取締役を務める動物病院向け情報配信会社「ペット・ベット社」(VMN:Veterinary Medical Networkを運営)によるプロジェクトの一環として、Global FAST® のオンラインセミナーおよび講義を日本語に翻訳し、日本の動物病院への紹介・普及に努めています。
獣医師の先生方には、「FASTVet.com オンラインセミナー日本語版」
• [AFAST®︎(腹部)迅速超音波検査法]
• [TFAST®(胸部)迅速超音波検査法]
• [Vet BLUE®(肺部)迅速超音波検査法]
• [Global FAST®(全身統合)迅速超音波検査法]
をぜひ受講いただき、グローバルスタンダードな獣医超音波診断スキルを身につけてください。
検査方法
AFAST®(腹部)、TFAST®(胸部)、Vet BLUE®(肺部)の15カ所の標準イメージングウィンドウを順に評価します。腹水、胸水、心膜液、肺病変の有無を確認し、後大静脈径や肝静脈の形態から循環血液量を推定します。必要に応じて再評価を行い、治療効果のモニターにも用います。
Global FAST®検査では通常、剃毛(毛刈り)は行いませんのでご安心ください。
検査は無麻酔・非侵襲的に実施でき、動物への負担はほとんどありません。
Global FAST® 検査でできること
腹水・胸水・心膜液の同時評価。
肺ウエッジサインやラングスライディングの有無による肺疾患(肺炎、肺水腫、肺塞栓など)の早期検出。
後大静脈・肝静脈評価による血液量ステータスの判定(Volume Status / Volume Loss)。
外傷やショック時の出血源・体液喪失の迅速特定。
再評価による治療効果・循環動態の経時的モニタリング。
麻酔前検査や健康診断時のサブクリニカル異常の発見。
access_time
検査時間
検 査:Global FAST®全体で約7〜10分。
検査結果:当院では健康診断や救急検査時にFASTを用いた場合、独自の報告書形式で結果をお渡しします。最終報告書作成までに時間を要する場合は、口頭説明のうえ後日お渡しとなることがあります。
warning
注意事項
※AFAST®、TFAST®、Vet BLUE®、Global FAST®という用語は、その完全な明確性と高品質な教育目的事業を維持するため、米国特許商標局に登録されており、Lisciandro Enterprises PLLCが所有しています。また、すべてのFASTVetの資料は著作権により保護されています。VMN:Veterinary Medical Networkを運営する(株)ペット・ベット社では、正式な契約に基づきこれらを正規に使用しています。
library_books
参考文献・資料等
- Surgeon-performed ultrasound for the assessment of truncal injuries: lessons learned from 1540 patients.
- Point-of-Care Ultrasound in Medical Education — Stop Listening and Look
- A Whole-Body Approach to Point of Care Ultrasound
- Global Ultrasound Check for the Critically lll (GUCCI)—a new systematized protocol unifying point-of-care ultrasound in critically ill patients based on clinical presentation
- The use of the diaphragmatico-hepatic (DH) views of the abdominal and thoracic focused assessment with sonography for triage (AFAST/TFAST) examinations for the detection of pericardial effusion in 24 dogs (2011-2012)

