検査・処置室

 当院の処置室は、診察室では対応が難しい注射や点滴の準備、簡単な手術(傷の縫合など)を安全かつ清潔に行うための専用スペースです。室内には衛生管理のしやすいステンレス製の処置台を設置し、処置ごとに消毒・清掃を徹底しています。

 この部屋では、注射や点滴の投与、皮膚の切開・排膿処置、傷の縫合といった日常的な医療処置をはじめ、手術前の鎮静処置や全身麻酔前の導入麻酔、手術部位の毛刈りなども行っています。動物の性格や体調に合わせて無理のない方法を選び、できるだけストレスや痛みの少ない処置を心がけています。

 また、当院で行っている多くの検査もこの処置室で実施しています。血液検査血液化学検査糞便検査尿検査ホルモン等検査細胞診検査グラム染色検査など、さまざまな検査をこの場で行い、動物の体調や病気の早期発見につなげています。一部の検査結果は当日中にご説明できる体制も整えており、緊急性のある症例にも迅速に対応しています。

 処置室では獣医師と愛玩動物看護師が連携しながら、動物たちが安心して処置を受けられるよう丁寧な対応を行っています。ご不安なことやご不明な点がありましたら、いつでもお気軽にお尋ねください。

Warning【お願い】

  • 検査・処置室へのペットオーナーの立入りは一切禁止となります。

参考文献・資料等

  1. 伴侶動物臨床指針Vol.9; 331-339:犬と猫のオピオイドによる鎮痛
  2. Regional Anesthesia for the Dentistry and Oral Surgery Patient
  3. Fluid Therapy in Critical Care
  4. First Aid/Temporary Immobilization of Limb Fractures With Bandages and Splints
  5. 医療現場における手指衛生のためのCDCガイドライン

<1>

[WR21,VQ21:]