-
コラム
新しい眼圧計が入りました
やっと新しい眼圧計(TONOVET Plus)が届きました。動物の場合、人間みたいにじっとしていてく […] -
コラム
猫の炎症マーカー vf-SAAが病院内で測定できるようになりました。
猫はよく病気を隠してしまう動物だと言われます。日々診察していると「なんとなく元気がない」とか、「なん […] -
コラム
猫ちゃんの食餌間違えていませんか?
日々診療していると「どうしてこんな食餌やキャットフード、おやつあげてるの? そりゃあ、病気になるよ」 […] -
コラム
猫の病気のわずかな徴候を知ろう
キャット・オーナーは愛猫の些細な変化としてどのようなことに注意すればよいと思いますか? 些細な変化に […] -
コラム
受動喫煙でワンちゃんのアトピー性皮膚炎は増える?
受動喫煙は人間の子供のアトピー性皮膚炎の発症と関連していることが分かっていますが、ワンちゃんではどう […] -
コラム
「はい息を吸って、止めてください」は羨ましい
人間の病院に行くと、よくレントゲンや超音波検査をしている時に、「はい息を吸って、止めて下さい」とか「 […] -
コラム
犬には風邪という病気はない?
診察しているとたまに「うちの子は風邪でしょうか?」と犬の飼主さんに聞かれることがあります。その時毎回 […] -
コラム
秋の味覚「ぶどう」に注意。ブドウ中毒を知ってますか?
今年の夏は暑かったですね。。。やっと涼しくなってきました。さてこれから秋本番。秋といえば「食欲の秋」 […] -
コラム
壱岐五天神が分かりました..
<2018.01.04修正> 久々に壱岐に関する話題の投稿です。これからお正月、受験シーズン前に何と […]